ボス・強敵攻略
最終更新日:
概要
遭遇するレベルにあった攻略法を考えます。
ニフラム、バシルーラは経験値・ゴールドが得られないので注意。
ボス
モンスター | 場所 | 有効な攻撃 | 解説 |
---|---|---|---|
カンダタ | シャンパーニの塔 | ヒャド・バギ系(100%) | スクルトでこちらの防御力を上げて戦おう |
カンダタ子分 | ダメージ系呪文・ラリホー(100%) | ||
カンダタ | 人さらいのアジト | バギ系(100%) | ルカナンを使ってくる子分を先に倒す スクルトでこちらの防御力を上げて戦おう |
カンダタ子分 | ダメージ系呪文(100%) | ||
ボストロール | サマンオサ | マホトーン(70%) | 2回行動、ルカナンを使ってくる スクルトでこちらの防御力を上げて戦おう |
やまたのおろち | おろちの洞窟 | ヒャド・バギ・デイン系(100%) ルカニ(70%) |
1~2回行動 早めの回復を意識して戦うのみ、 バイキルトを習得しているなら使いたい |
やまたのおろち | ヒミコの屋敷 | ヒャド・バギ・デイン系(100%) ルカニ(70%) |
2回行動 少し強化されているが1回目と同じ戦い方でいい |
バラモス | バラモス城 | マホトーン(30%) ルカニ・マヌーサ(70%) |
1~2回行動、毎ターンHP100前後回復 ルカニ、マヌーサ、マホトーンが決まれば楽勝 |
キングヒドラ | ゾーマ城 | バギ・デイン系(100%) ルカニ(70%) |
2回行動 ルカニで防御力を下げよう |
バラモスブロス | ゾーマ城 | マホトーン(30%) ルカニ・マヌーサ(70%) |
1~3回行動 ルカニ、マホトーンを使おう |
バラモスゾンビ | ゾーマ城 | ダメージ系呪文(100%) マヌーサ(30%) |
1~2回行動、毎ターンHP50前後回復 マヌーサとスクルトを使おう |
ゾーマ(闇の衣) | ゾーマ城 | 2回行動、毎ターンHP100前後回復 | |
ゾーマ | ゾーマ城 | 炎・デイン・ルカニ(100%) | 2回行動 ルカニを1回、攻撃者にはバイキルトを使う スクルト、フバーハで守りを固めよう。 凍てつく波動をされたらかけ直す。 メラゾーマ習得者が2人いるなら そちらに攻撃は任せて後の2人で回復・補助でもいい |
強敵
通常エンカウントして苦戦するようなモンスター
モンスター | 有効な攻撃 |
---|---|
じごくのはさみ | ルカニ・ルカナン(100%)、ヒャド系、バギ系 |
スライムつむり | バシルーラ(100%)、ニフラム(70%) |
スカイドラゴン | バシルーラ・ニフラム(100%)、ザキ系(70%) |
ガメゴン | ザキ系(70%) |
ガメゴンロード | ルカニ・ルカナン(100%)、バシルーラ(70%) |
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1996 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/HEART BEAT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.