状態異常・ヒーラーの家
最終更新日:
状態異常とは
冒険の途中では、病気などの状態異常になってしまうことがある。
治療できる方法がそれぞれで決まっているので、
状態について理解し、適切な治療をすることが大切です。
回避率計算式
状態異常を付与する攻撃を行った際に回避される確率は以下の通り。
処理が難しかったので、参照されているパラメータと入出力結果から
この計算式としました。
防御側の体力・フォースが、攻撃側の賢さと同じ値だと50%、
防御側が2倍の体力・フォースだと100%回避するという感じ。
私のデータだとレベル20のアナが賢さ75のため、
最大フォース100の敵だったとしても33%で命中する。
※この回避処理の前に他の要素でも回避される様子。
| 状態異常 | 回避率計算式 |
|---|---|
| 毒、麻痺、盲目 | (防御側の体力/2) / 攻撃側の賢さ |
| 困惑、混乱、睡眠 | (防御側のフォース/2) / 攻撃側の賢さ |
ヒーラーの家
ヒーラーと話すと下記の治療を行ってくれる。
状態異常は「石化」だけ治療できます。
| 選択肢 | 効果 |
|---|---|
| 気を入れる | PP全回復 |
| 柔らかくする | 石化を治療する |
場所によって料金が異なる。
他の場所にもヒーラーの家があったら場所を教えて下さい。
| 場所 | 気を入れる | 柔らかくする |
|---|---|---|
| マザーズデイの南西 | 18ドル | 30ドル |
| レインディア駅から西 | 45ドル | 75ドル |
| スノーマン | 52ドル | 88ドル |

状態異常一覧
| 状態異常 | 説明 | 回復方法 |
|---|---|---|
| 意識不明 | HP0の状態。 行動不能で戦闘での経験値が得られない パーティ全員が意識不明でゲームオーバー |
スーパーヒーリング 病院 |
| 毒 | 8歩毎に1ダメージ HP1で止まるため意識不明にはならない |
どくけし、ヒーリングα 医者 |
| 風邪 | 8歩毎に1ダメージ HP1で止まるため意識不明にはならない |
うがいぐすり 医者 |
| 石 | 行動不能になり、敵の攻撃が避けられない ディフェンスが上昇 パーティ全員が石になるとゲームオーバー |
ヒーリングγ ヒーラー |
| 困惑 | 惑わされた状態。 行動不能(ぼーっとしている) |
ダメージを受ける(1/4の確率) 戦闘終了 |
| 混乱 | 訳が分からなくなった状態。 コマンドは選択できるが、 味方を対象にしてしまう |
ダメージを受ける(1/4の確率) 戦闘終了 |
| 睡眠 | 行動不能 | ヒーリングπ ダメージを受ける(1/4の確率) ターン経過(1/8の確率) 戦闘終了 |
| 麻痺 | 行動不能。 パーティ全員が麻痺になるとゲームオーバー |
ヒーリングβ 戦闘終了 |
| 盲目 | 命中率低下 | 戦闘終了 |
| ロープ | 行動不能 | ターン経過(1/4の確率) 戦闘終了 |
| PSI封じ | PSIが使用できなくなる | 戦闘終了 |
| 喘息 | 主人公のみ持つ状態異常 行動不能(喘息スプレーのみ使える) |
喘息スプレー(主人公のみ使用可能) 戦闘終了 |
