エンカウント
最終更新日:
エンカウント
本作はランダムエンカウントのシステムを採用しており、
歩いていると敵と遭遇します。
なお、本作はエンカウント率が高すぎると言われているので、
本ページでは、エンカウントの仕様について調査しています。
エンカウント率
1歩毎にエンカウント判定が行われ、エリア毎にエンカウント率が決まっています。
例えばマザーズデイ周辺はID=4で、エンカウント率が13/256となります。
マイホームの地下室はID=7で、エンカウント率が6/256。
特に墓場のエンカウント率が高いという結果でした。
エンカウントIDに該当するエリアも調査しましたが、網羅できてないかもしれません。
ID | エンカウント率 | 該当エリア |
---|---|---|
1 | 32/256(12.5%) | 墓場 |
2 | 21/256(約8%) | |
3 | 16/256(約6%) | スノーマン周辺 |
4 | 13/256(約5%) | マザーズデイ周辺、サンクスギビング周辺、レインディア周辺、幽霊屋敷、地下大河 |
5 | 10/256(約4%) | サンクスギビング山地、ハロウィーン周辺、アドベント砂漠(周辺含む) イースター周辺、湿地帯、バレンタイン周辺、ダンカン工場 スイートリトル工場室内、ホーリーローリーマウンテン |
6 | 8/256(約3%) | 洞窟周辺(動物園から東)、マジカント周辺 |
7 | 6/256(約2%) | マイホームの地下室、スイートリトル工場 |
8 | 5/256(約2%) |
確率の低下
敵とエンカウントすると、エンカウントIDが+1されます。
つまりエンカウント率が下がります。
2回目のエンカウントであるID+2が上限です。
これ以上はエンカウント率は下がりません。
エンカウントのないエリアに入ると、ID加算値はリセットされます。
出現する敵
IDに該当するエリアは一通り見ましたが、抜けがあるかもしれません。
気付いた方はXかYouTubeチャンネルなどでコメント頂けると助かります。
ID | エリア | 敵編成 |
---|---|---|
ID | エリア | 敵編成 |
00 | ねずみ | |
01 | マザーズデイ周辺 | カラス ムカデ のらイヌ おじさん おにいさん スネーク |
02 | 南の墓場 | こうもりさん こうもりさん×2 こうもりさん×3 こうもりさん×4 ゾンビもどき ギャングゾンビ ゴースト |
03 | シュークリーム動物園 | きょぞう タイガー ゴリラ ハイエナ×2 ハイエナ×3 ワニ ワニ×2 フライ(フライ×3) |
04 | 洞窟周辺 (動物園から東) |
カラス×2 ムカデ ムカデ×2 のらイヌ スネーク バイオムカデ リトルソーサー |
05 | サンクスギビング山地 | リトルソーサー リトルソーサー×2バーボット バーボット、リトルソーサー くま イーグル イーグル×2 スカンク スカンク×2 やまねこ やまねこ、スカンク オオカミ オオカミ×2 |
06 | サンクスギビング周辺 レインディア周辺 |
おばさん リトルソーサー リトルソーサー×2 イーグル イーグル×2 マッドカー マッドカー、マッドトラック デビルカー デビルトラック デストラック だっそうはん、ロープ |
07 | ハロウィーン周辺 | リトルソーサー バーボッ ト リトルソーサー×2、バーボット リトルソーサー×3、バーボット くま イーグル×2 イーグル×3 やまねこ やまねこ×2 レッドスネーク |
08 | スノーマン周辺 | ぎんオオカミ×3 ぎんオオカミ×4 いっぴきオオカミ しろくま ビッグフット |
09 | アドベント砂漠周辺 イースター周辺 |
レッドスネーク オメガソーサー×2 オメガソーサー×3 デスバーボット オメガソーサー×2、デスバーボット デスバーボット、エナジーロボ タイタニー タイタニー×2 ジェーン スパイダー(スパイダー×2) スターマン |
0A | アドベント砂漠 | デスバーボット オメガソーサー×3、デスバーボット デスバーボット、エナジーロボ ジェーン ジェーン、エナジーロボ ガビラン ガビラン×2 スターマン がらがらへび タランチュラ(タランチュラ×2) がらがらへび サソリ サソリ×2 バイオサソリ、サソリ×2 |
0B | 湿地帯 | オメガソーサー×2 オメガソーサー×3 キャロライン キャロライン、エナジーロボ ムーク ムーク×2 つよいワニ つよいワニ×2 つよいワニ×3 バイソン バイソン×2 |
0C | バレンタイン周辺 | デスバーボット、スターマン スターマン×2、デスバーボット デスバーボット、エナジーロボ スパイダー(スパイダー×2) スターマン ムーク×2 ムーク×3 バッファロー×2 バッファロー×3 とうぞくカモメ×2 とうぞくカモメ×3 |
0D | ゴースト×2 ゴースト×3 カッチュウ カッチュウ×2 ダストゴースト バイオこうもり×2 バイオこうもり×2(バイオこうもり×2) アラームゴースト(ゴースト×3) アラームゴースト(ゾンビゴースト、カッチュウ) ゾンビ×2 ゾンビ、ぼうりょくゾンビ アラームゴースト(バイオこうもり、ダストゴースト×2 ちみどろゾンビ |
|
0E | ゴースト×2 ゴースト×3 カッチュウ カッチュウ×2 ダストゴースト バイオこうもり×2 バイオこうもり×2(バイオこうもり×2) アラームゴースト(ゴースト×3) アラームゴースト(ゾンビゴースト、カッチュウ) ゾンビ×2 ゾンビ、ぼうりょくゾンビ アラームゴースト(バイオこうもり、ダストゴースト×2) ちみどろゾンビ |
|
0F | ゴースト×2 ゴースト×3 カッチュウ カッチュウ×2 ダストゴースト バイオこうもり×2 バイオこうもり×2(バイオこうもり×2) アラームゴースト(ゴースト×3) アラームゴースト(ゾンビゴースト、カッチュウ) ちみどろゾンビ |
|
10 | 動物園の管理事務所 | ねずみ ねずみ×2 ムカデ×2 フライ×2(フライ×2) |
11 | ダンカン工場 | オールドロボ スクラッパー ゆがみはかせ、オールドロボ ゆがみはかせ、スクラッパー ボマー ファイアボール |
12 | オールドロボ スクラッパー ゆがみはかせ、オールドロボ ゆがみはかせ、スクラッパー ボマー ファイアボール |
|
13 | 幽霊屋敷 | ゴースト×2 ゴースト×3 カッチュウ カッチュウ×2 ダストゴースト バイオこうもり×2 バイオこうもり×2(バイオこうもり×2) アラームゴースト(ゴースト×3) アラームゴースト(ゾンビゴースト、カッチュウ) ゾンビ×2 ゾンビ、ぼうりょくゾンビ アラームゴースト(バイオこうもり、ダストゴースト×2) ちみどろゾンビ |
14 | マイホーム地下室 スイートリトル工場 |
ねずみ |
15 | スイートリトル工場 室内 | ねずみ×2 バーボット |
16 | ホーリーローリーマウンテン (高原) |
グリズリー ブレインガ タイタニアン タイタニアン×2 ガーゴイラ ガーゴイラ×2 サターニア×2 サターニア×3 メガボーグ メガボーグ×2 メガボーグ、スーパーエナジー |
17 | ホーリーローリーマウンテン (山頂付近) |
スターマイナー スージー スージー、スーパーエナジー ギガボーグ ギガボーグ×2 ラストボーグ ラストボーグ、ギガボーグ ラストスターマン×3 ラストスターマン×4 |
18 | ホーリーローリーマウンテン (洞窟) |
ブルースターマン ブルースターマン×2 ブルースターマン×3 ブレインガ |
19 | ホーリーローリーマウンテン (湖周辺) |
ドムーク ドムーク×2 ドムーク×3 |
1A | マジカント周辺 | ベアル ベアル(スカイベアル) だいウッドー ウッドー(ウッドー×2) マジカスネイル マジカスネイル×2 ビューン ビュビー パパビューン ビュンビューン おまけビューン |
1B | 地下大河 | パパビューン、ビューン、ビュビー パパビューン ビュンビューン おまけビューン ミラコ |
1C | ねずみ | |
1D | ねずみ | |
1E | ねずみ | |
1F | ねずみ |