攻略チャート(バレンタイン・ホーリーローリーマウンテン)
最終更新日:
バレンタイン
湿地帯を抜け、橋を越えたところにある。
町の中には「ブラックブラッド団(略してブラブラ団)」が徘徊しており、
      話すと戦闘になってしまう。倒しても消えない。
| 属性 | HP | PP | OFF | DEF | FIG | SPD | WIS | PHY | FOR | EXP | $ | ドロップ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 0 | 60 | 125 | 40 | 40 | 20 | 20 | 20 | 72 | 60 | かえんほうしゃき | 
ライブハウス
アドベント砂漠で戦車を壊してしまった場合、ライブハウスの前にあの老人が立っている。
      弁償(200ドル)することで、退いてくれる。
中にいる女性に「ライブのチケット」を使うと先に進める。
      チケットはデパートに売っているものが安い。 
金髪の女性と話すとビールをおごってくれるが、断りましょう。
      おごってもらうと警察に見つかって補導されてしまう。
      警察署に連れて行かれて、主人公の武器を没収されてしまう。
      ※没収された武器は、警察署にいる警官から買い戻すことができる
男性と話して歌を唄うと、主人公とBBだんのボスで1対1での戦闘になる。
      通常攻撃しか選択できず、倒すことはできないが3ターン経過すると戦闘が終了し、
      ボスの「テディ」が仲間になろうとする。選択肢になるが「いいえ」を選択し続けると
      なんとマイホームまで強制移動してしまう。再度ライブハウスに入り直すことになる。
「はい」を選択すると、ロイドと交代でテディが仲間になる。
      ロイドの持ち物はテディが持っている。武器・防具はロイドが装備したまま。 
| 属性 | HP | PP | OFF | DEF | FIG | SPD | WIS | PHY | FOR | EXP | $ | ドロップ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 108 | 0 | 57 | 51 | 50 | 81 | 18 | 54 | 36 | 0 | 0 | 
釣り人
バレンタインを道なりに北へ進んでいくと防波堤がある。
      その防波堤の先端に釣り人がいる。
話すとHP・PPが全回復する。話が長すぎて朝になったという。
      つまり話しが長すぎて主人公たちは寝てしまったようです。
敵データ(バレンタイン周辺)
| 名前 | 属性 | HP | PP | OFF | DEF | FIG | SPD | WIS | PHY | FOR | EXP | $ | ドロップ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| デスバーボット | 火雷精無 | 80 | 50 | 54 | 80 | 30 | 50 | 40 | 100 | 100 | 220 | 87 | デスビーム | 
| スターマン | 80 | 50 | 45 | 80 | 30 | 40 | 60 | 40 | 35 | 165 | 68 | サイパワーストーン | |
| エナジーロボ | 精無 | 80 | 0 | 60 | 90 | 20 | 20 | 40 | 100 | 100 | 202 | 70 | |
| スパイダー | 虫 | 80 | 0 | 45 | 95 | 60 | 80 | 80 | 60 | 15 | 48 | 40 | |
| ムーク | 精 | 85 | 80 | 50 | 110 | 50 | 40 | 100 | 30 | 30 | 166 | 42 | |
| バッファロー | 150 | 0 | 68 | 150 | 60 | 43 | 40 | 40 | 20 | 103 | 95 | ||
| とうぞくカモメ | 90 | 0 | 68 | 90 | 50 | 70 | 40 | 20 | 20 | 100 | 44 | 
海の展望台
ストーリー上来る必要はない。
バレンタインを道なりに西へ進んでいくとたどり着く。
展望台まで上がり、左側の望遠鏡をチェックすると、ロケットが飛んでくる。
      ロケットに乗ると孤島の家まで飛んでいく。
家にいる博士と助手Bに「いちごとうふ」を使うと、
      それぞれから 「あいのことば」、「のろいのことば」がもらえる。
白い家周辺
バレンタインの北東側にある橋を渡り、南東へと進んでいくと白い家があります。
      ここからさらに先に進むと「ホーリーローリーマウンテン」という場所がある。
      中継地点として利用しましょう。
家にいる男性と話すと傷薬をもらったり、休むことができる。
      どちらも無料で何回も利用できる。
なお周辺マップは以下、FC・Switch版のマップです。
      細い白線のコースが近道で木の間を斜めに抜けることができます。 
GBA版は白い家からホーリーローリーマウンテンまでの道が違っており、
      簡単な一本道になっていて迷うことはないでしょう。

ホーリーローリーマウンテン
ラストダンジョンです。普通に進んでもラスボスへの道は塞がっています。
洞窟内
ここは通過するだけです。
      ただ、主人公、アナ、テディの最強武器があるので、とっておきましょう。
| 場所 | 入手アイテム | 
|---|---|
| 入口エリア | KATANA | 
| 他のエリア | 傷薬、ボム、とびきりのフライパン、さいこうのバット | 
| 出口エリア | サイパワーストーン | 
敵はほとんどがブルースターマンです。
      ブレインガはPSIしか使わないので、サイコブロックで封じるといい。
      その後はサイマグネットでPPを吸収しておくといい。 
| 名前 | 属性 | HP | PP | OFF | DEF | FIG | SPD | WIS | PHY | FOR | EXP | $ | ドロップ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ブルースターマン | 100 | 80 | 74 | 120 | 40 | 42 | 60 | 50 | 45 | 150 | 91 | ||
| ブレインガ | 完全 | 200 | 180 | 60 | 280 | 120 | 120 | 80 | 100 | 100 | 89 | 80 | 
高原
ロープがかかっている箇所があるので登っていきます。
途中には山小屋があり、ヒーラーと話すとHP・PPが回復する。
      アナとテディのパーティで、奥の部屋に入るとイベントが発生し、
      その後、R・7038と戦闘になる。
      基本的には負けイベントで、戦闘後はふもとにある白い家に戻り、
      テディが負傷のためロイドと交代します。
      再度ホーリーローリーマウンテンに進みましょう。 
| 場所 | 入手アイテム | 
|---|---|
| 上の方に進んだところにある洞穴の中 | うみのペンダント | 
メガボーグは6/8でPKビームαを使用する。
      ドムークは全て攻撃がPSI。
      サイコブロックで封じるといい。
敵データ(高原)
| 名前 | 属性 | HP | PP | OFF | DEF | FIG | SPD | WIS | PHY | FOR | EXP | $ | ドロップ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| グリズリー | 340 | 0 | 160 | 340 | 100 | 100 | 60 | 100 | 25 | 250 | 65 | ||
| ブレインガ | 完全 | 200 | 180 | 60 | 280 | 120 | 120 | 80 | 100 | 100 | 89 | 80 | |
| タイタニアン | ?精 | 320 | 0 | 100 | 420 | 60 | 70 | 200 | 80 | 25 | 180 | 130 | |
| ガーゴイラ | 精 | 180 | 60 | 90 | 160 | 80 | 70 | 70 | 100 | 100 | 110 | 86 | |
| サターニア | 精 | 120 | 60 | 70 | 150 | 60 | 65 | 120 | 30 | 100 | 162 | 93 | |
| メガボーグ | 完全 | 160 | 60 | 80 | 170 | 60 | 50 | 60 | 100 | 100 | 197 | 109 | |
| スーパーエナジー | 精無 | 120 | 0 | 50 | 120 | 30 | 35 | 60 | 100 | 100 | 230 | 260 | 
敵データ(湖周辺)
ドムークが1~3体で出現する。
      攻撃が全てPSIなのでサイコブロックで封じるといい。
| 名前 | 属性 | HP | PP | OFF | DEF | FIG | SPD | WIS | PHY | FOR | EXP | $ | ドロップ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ドムーク | 氷精 | 160 | 250 | 60 | 140 | 100 | 65 | 250 | 100 | 100 | 175 | 110 | 
敵データ(山頂付近)
もう強い奴しかいない。逃げた方が楽です。
      ラストスターマンはPKファイアーΩで一掃するといい。
| 名前 | 属性 | HP | PP | OFF | DEF | FIG | SPD | WIS | PHY | FOR | EXP | $ | ドロップ | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スターマイナー | 精無 | 200 | 0 | 140 | 200 | 100 | 100 | 60 | 100 | 100 | 209 | 138 | スーパーボム | 
| スージー | 完全 | 300 | 200 | 200 | 250 | 200 | 120 | 100 | 100 | 100 | 270 | 362 | サイパワーストーン | 
| ギガボーグ | 完全 | 180 | 80 | 100 | 180 | 80 | 60 | 80 | 100 | 100 | 98 | 143 | レーザービーム | 
| ラストボーグ | 完全 | 230 | 150 | 150 | 200 | 200 | 100 | 90 | 100 | 100 | 180 | 205 | |
| ラストスターマン | 120 | 100 | 90 | 140 | 70 | 60 | 60 | 80 | 50 | 330 | 389 | サイパワーストーン | 
未知の工場
山小屋から北に進むと、湖があります。
      湖の東側にボートがあり、パーティにロイドがいるとボートを使うことができる。
      湖の中央の渦に入れば工場に侵入できる。
ここでは敵が出ない。奥に進むとロボットがあるのでチェックすると、
      ロボットの「イヴ」が仲間になる。
ただし特定の箇所まで進むとR・7038XXと戦闘になり、
      イヴが破壊されてしまう。イヴの残骸をチェックすると、7番目のメロディーを覚えます。
      もし、7つのメロディーを揃えた場合、クイーンマリーのところまで画面が移ります。
マジカント
クイーンマリーに覚えたメロディーを教えるとクイーンマリーが歌い出し、
      8番目のメロディーも覚えて、エイトメロディーズが完成する。
そしてすべてを思い出したクイーンマリーはマジカントの国と共に消えてしまいます。
      このため、防具が揃っていない場合には、このイベントの前までに買っておきましょう。
消滅後はホーリーローリーマウンテンの山頂付近にある墓石の前に画面が移ります。
ラストバトル
墓石の先にある洞穴に入ると、ラスボス「ギーグ」との戦闘になります。
      ギーグを撤退させるとエンディングです。
