フローズン・バッファリオ
最終更新日:

ステージについて
 8体ボスの一人、フローズン・バッファリオのステージ。
      凍り付いた都市が舞台となります。
中ボスがいないので、初心者向けのステージだと思います。
      フットパーツがある点も含めて最初に行くステージに最適。 
| ボス | Frozen Buffalio 白銀の雪男 フローズン・バッファリオ | 
|---|---|
| ライフアップ | 序盤の四角い氷の床を破壊した先にある 氷はトルネードファングか、ライドアーマー(ホーク・カンガルー)で破壊 | 
| サブタンク | 後半の屋外エリアにあり、エアーダッシュで取る | 
| パワーアップパーツ | フットパーツ:後半の屋外エリアにある | 
敵データ
スノーライダー(車)を破壊するとスノーライダー(本体)が出てきます。
      スノーライダー(車)の氷が張り付いた場合は、方向キーをグルグル回すと復帰しやすい。
| グラ | エネミー | LIFE | 接触 | 攻撃・説明 | 
|---|---|---|---|---|
| ヘリット | 5 | 2 | ミサイル:3ダメージ | |
| ノートルバンジャー | 9 | 2 | 弾:2ダメージ | |
|  | アイス・ド・ボー(氷) | 9 | 6 | |
| アイス・ド・ボー(本体) | 10 | 2 | 氷:2ダメージ | |
| スノーライダー(本体) | 9 | 3 | 弾:2ダメージ | |
| スノーライダー(車) | 9 | 3 | 撒いた氷を触れると行動不能 | 
ステージ攻略
床が凍っているので歩くと、少し滑る。
      少しの斜面でかなり滑るので、この感覚に慣れましょう。
中間ポイント以降から天候が悪くなり画面が暗くなる。
屋外に出たら上のルートで進んで、行き止まりでダッシュジャンプすると
      フットパーツのパワーアップカプセルがある。
フットパーツでエアーダッシュが使えるようになるので、
      屋外の最初のところに戻ってサブタンクを入手します。
後は先に進んでボス戦となります。
フローズン・バッファリオ
体が大きいので突進してきたら壁蹴り+ダッシュジャンプなどで飛び越える。
突進前にフロスト・シールドを3発投げてくると床や壁に残る。
      壁蹴りに邪魔になる場合はチャージショットで破壊しましょう。
LIFEが16以下になると冷凍光線も使うようになる。
      触れると動けなくなるが、方向キーをグルグル回すと解除しやすい。
| LIFE | 弱点 | |
|---|---|---|
| 32 | パラスティックボム:3ダメージ | |
| 攻撃 | ダメージ | 説明 | 
| 接触 | 3 | |
| フロスト・シールド | 3 | 壁や床に残る | 
| 突進、叩きつけ | 5 | 角が生えている時は触れると壁に叩きつけられる | 
| 冷凍光線 | 0 | 行動不能になる 方向キーを素早く動かすと解除できる | 
参考動画
8体ボスの初戦に選びました。
      そのためライフアップは後で取る予定になります。
