Amazon
Amazon.co.jp:大航海時代2

コレクター・発見物マップ

最終更新日:

コレクター

契約をしたコレクターに発見物を報告することで冒険名声と報酬が得られる。

コレクターによって報酬額が異なるので、マルコかモルデス教授と契約するのがお得。
ジョアンでプレイしている場合、マルコと契約することはできない。

名前 場所 報酬 報酬(価値100)
マルコ リスボン 価値×250 100000
モーリス伯 コペンハーゲン 価値×200 80000
ラナー・ジェム アレキサンドリア 価値×200 80000
モデナ公ホアン ピサ 価値×150 60000
モルデス教授 ボルドー 価値×250 100000

冒険名声

発見物報告によって得られる冒険名声はどのコレクターと契約していても同じ。

冒険名声 = 発見物の価値 * 8
ただし、価値100の発見物は例外で、冒険名声 = 1500

財宝探索

集落に上陸した状態で「財宝探索」を行うと遺跡や珍獣などを見つけることができる。

集落はゲーム開始時にランダムで50箇所だけ登場するように設定される。
そのため、1回のプレイで全ての発見物を見ることはできない。

大航海時代2 発見物「ストーン・ヘンジ」

発見物一覧

発見物は全98種類。

一覧のヘッダクリックでソート可能。

「価値」は探索時の必要友好度にも影響する。
「娘」は、酒場女に自慢話をした際に上昇する好感度(好みが誠実・会話なら2倍上昇)

名前 種類 緯度経度価値
名前 種類 緯度経度価値
ストーン・ヘンジ 遺跡 北緯51西経1102
ロゼッタ石 遺跡 北緯31東経29102
ピラミッド 遺跡 北緯27東経30304
クロコダイル 怪物 北緯19東経34304
ヌビア・ピラミッド 遺跡 北緯14東経32354
ティシサット滝 自然 北緯10東経36304
ヌヴァ族 先住民 北緯10東経31304
コンガマトー 怪物 北緯5東経33405
ビクトリア湖 自然 北緯0東経32203
ディオゴの石碑 遺跡 北緯1東経8304
ドゴン族 先住民 北緯12東経2405
マチャイ族 先住民 北緯15西経2304
アルマジロ 珍獣 南緯6東経12253
モケーレムベンベ 怪物 南緯1東経17708
ネグルリヤ 先住民 南緯0東経25203
サン族 先住民2 南緯12東経10304
ディアスの石碑 遺跡 南緯31東経19405
コイ族 先住民 南緯30東経25405
人面獣 珍獣 南緯0東経41657
ドードー 珍獣 南緯20東経5010011
カメレオン 珍獣 南緯10東経48102
パピルス 植物 北緯25東経37304
燃える水 自然 北緯30東経49607
モヘンジョダロ 遺跡 北緯25東経65607
キングコブラ 珍獣 北緯18東経73102
ネグリート 先住民 北緯14東経93354
アユタヤの仏頭 遺跡 北緯11東経97304
サイチョウ 珍獣 北緯7東経95506
アンコールワット 遺跡 北緯12東経102607
カリョウビンガ 珍獣 北緯22東経108708
冬虫夏草 植物 北緯38東経126304
登呂遺跡 遺跡 北緯35東経138405
なまはげ 先住民2 北緯39東経139657
乾陵 遺跡 北緯35東経1129010
万里の長城 遺跡 北緯41東経110809
ハリネズミ 珍獣 北緯38東経107304
パンダ 珍獣 北緯36東経102758
リョコウバト 珍獣 北緯35西経77304
アンディイン 先住民 北緯29西経82203
翡翠の仮面 財宝 北緯19西経103405
グァタビータ湖 自然 北緯12西経90304
サボテン 植物 北緯7西経70102
イグアナ 怪物 北緯7西経65304
ハエトリ草 植物 北緯33西経97253
ナイアガラの滝 自然 北緯43西経93809
オオオニバス 植物 南緯4西経61304
アナコンダ 怪物 南緯8西経60354
ボロロッカ 自然 南緯5西経66607
マタマタ 珍獣 北緯0西経71657
バルサ船 財宝 南緯2西経75556
べヨーテ 植物 南緯9西経73203
タランチュラ 珍獣 南緯11西経77354
アマゾネス 先住民 南緯7西経779010
キンイロガエル 珍獣 南緯5西経83506
オオハシ 珍獣 南緯35西経66556
怪獣の土偶 財宝 南緯30西経63708
オオナマケモノ 怪物 南緯25西経6010011
アリクイ 珍獣 南緯25西経67607
レオンペンギン 珍獣 南緯56西経80253
チスイコウモリ 珍獣 南緯48西経81354
チチカカ湖 自然 南緯20西経77607
ワカ・デル・ソル遺跡 遺跡 南緯9西経85708
テラコッタ像 財宝 北緯1西経83354
ストーン・ボール 遺跡 北緯4西経86405
マルナリコの壁画 財宝 北緯8西経92657
ポポルヴー 財宝 北緯12西経98708
水晶のどくろ 財宝 北緯13西経1059010
石造顔 遺跡 北緯16西経109304
太陽の石 財宝 北緯20西経111859
毒トカゲ 珍獣 北緯25西経116506
バイソン 珍獣 北緯29西経121304
プレーリー・ドック 珍獣 北緯38西経128556
ボロブドゥール 遺跡 南緯3東経105758
アミメ・ニシキヘビ 怪物 南緯5東経111607
コモドオオトカゲ 怪物 南緯5東経120859
アボリジニ 先住民 南緯16東経116809
エリマキトカゲ 珍獣 南緯26東経113758
エアーズロック 自然 南緯28東経126506
タスマニアン・デビル 珍獣 南緯37東経144304
コアラ 珍獣 南緯30東経148556
キーウイ 珍獣 南緯12東経139556
ゴクラクチョウ 珍獣 南緯3東経137809
火山岩の像 遺跡 南緯0東経118607
ウツボカズラ 植物 北緯3東経108455
キノボリ蛇 珍獣 北緯15東経121455
イロンゴット族 先住民 北緯13東経126859
モア 珍獣 南緯35東経17510011
オオウミガラス 珍獣 北緯66西経28708
オーロラ 自然 北緯89東経879010
カイギュウ 珍獣 北緯76東経178607
イヌイト 先住民2 北緯80西経119758
マンモス 怪物 北緯89西経9310011
サーベルタイガー 怪物 北緯88西経6610011
ラドローネス 先住民 北緯10東経135708
ナンヨウタカラガイ 財宝 北緯6東経151859
鼻行類 珍獣 南緯12東経177102
ガラパゴスゾウガメ 珍獣 南緯5西経96809
モアイ 遺跡 南緯34西経12710011

発見物マップ

発見物の位置を記したマップです。
現在は作成途中。

発見物の位置を記したマップ