Amazon
Amazon.co.jp:大航海時代2

攻略アドバイス・Q&A

最終更新日:

主人公で何が違う?

主人公はそれぞれ境遇やエンディングまでの目的も異なります。

これにより難易度も違いがあるので、
主人公選びのページを参考にして誰で始めるか決めると良いでしょう。

名声を上げる

自由度が高くヒントも少ないので、初めてプレイする場合
どうしたらストーリーが進むか判断できないと思います。

何をすればいいかは、主人公に応じた名声を高める必要があります。

ギルドの依頼でも冒険名声や交易名声を上げることができますが、
面倒だったり上昇値が少ないので、あまりオススメしていません。

主人公 必要名声 必要名声の上げ方
ジョアン 冒険 財宝探索、地図作成
カタリーナ 海賊 敵対勢力や海賊を討伐、ギルド「海賊退治」
オットー 海賊 敵対勢力や海賊を討伐、ギルド「海賊退治」
エルネスト 冒険 財宝探索、地図作成
ピエトロ 冒険 財宝探索、地図作成
アル 交易 他国の同盟港に投資して自国の同盟港にする
大航海時代2 集落発見による冒険名声上昇

冒険名声が上がらない

冒険名声の主な獲得は「財宝探索、地図作成」ですが、
財宝を全て発見したり地図が完成した場合は
それらの冒険名声が得られなくなる。

こうなるとかなり厳しいので、最速で地図職人と契約するようにしましょう。

もし既に地図が完成しても冒険名声が足りないという場合は、
ギルドの仕事「借金取り立て」で地道に名声を稼ぐしかない。

国籍を変えるとどうなる?

爵位を持っている場合、自国や他国の王宮に入れるようになりますが、
他国で「亡命」コマンドを実行すると国籍を変えることができる。

国籍が海賊の場合も亡命は可能です。

要注意事項

国籍を変えることでイベントが進行しなくなる場合もあるので、
もしやるなら一度エンディングを迎えて暇になったらが良いでしょう。

大航海時代2 亡命

暴風雨対策

アフリカ大陸などに進出すると暴風雨に遭遇することがある。

そのまま航海していると船の耐久力が低下して沈没してしまう。

暴風の音が聞こえてきたら、上陸コマンドで待機し、
暴風雨が鎮まるまで待ちましょう。

運を上げる

主人公・副長・主席航海士の中で一番高い運が発生に影響します。

運が高い方が発生する可能性が減りますが、
運100でも3%程度の確率で発生はします。

主人公の運を上げていない状態なら、運が高い仲間を入れて
副長か主席航海士に任命しておきましょう。

船首像を付ける

運で暴風雨が回避できなかった場合、次に船首像での判定が行われます。

船首像を付けると確率を減らすことができます。
隠し船首像「女神」を全ての船に付けていると暴風雨は完全回避できる。

ギルドにいい仕事がない

ギルドの仕事は3つ紹介されますが、
よい仕事が無かった場合は、次の日に訪れましょう。
別の仕事が紹介されています。

ギルドにいい仕事がない

一部の港が封鎖されている

大航海時代2 封鎖港には入れない

自国と敵対関係の国の同盟港に行くと封鎖されている。
ゲーム開始時だとイタリアとオスマンが敵対している。

友好度が改善されれば封鎖は解除されるが、
個人で解決するのは難しい。

封鎖港に入る方法

20時以降の夜間は警備兵がいなくなって入ることができ、
酒場や宿屋で朝まで過ごせば町の中を自由に移動できる。
港に入ってしまうと再度封鎖されているので注意。

関連ページ

他のページに掲載している裏技系のネタをリンクしています。