Amazon
Amazon.co.jp:大航海時代2

攻略Tips・裏技

最終更新日:

食糧掠奪の効果

集落に上陸すると「食糧掠奪」を行うことができるが、実行すると以下の結果になる。
よっぽど困っている時以外は使わない方が良いでしょう。

陸地で食糧掠奪

通常、食糧掠奪は集落でのみ可能なコマンドだが、下記の手順を行うと何もない陸地でも実行できる。
事前条件として、発見物を1つは発見済みであること。

  1. 陸地に対して、上陸コマンド「待機」を選択して上陸する
  2. 基本コマンド(Xボタン)の「その他」→「発見物」を選択して、どれでもいいので発見物を見る
  3. その後、Aボタンを押すと上陸地コマンドではなく、集落コマンドになる

これにて食糧掠奪ができるようになる。
財宝探索や歓待もできるが、これらは特に意味はない。

大航海時代2 陸地で食糧掠奪

造船所のオヤジが怒る

造船所で、船の購入時に無理な値段で値切りを行うとランダムで、
「船の値打ちも分からん奴はさっさと出て失せろ」
「貴様の顔など見たくもない。二度とここに顔を見せるな」と言われ
次の日になるまで造船所が利用できなくなる。

大航海時代2 造船所を出禁になる

封鎖港に入る

敵対状態の国の港へ行くと封鎖されていて入れないが、
夜の20時になると兵士がいなくなって入ることができる。

そのまま酒場や宿屋で朝まで待てば町の中を自由に移動できる。
港に入ってしまうと再度封鎖されるので注意。

大航海時代2 封鎖港

取り立てた借金をネコババする方法

ギルドで「借金を取立てる」を引き受け、
借金を受け取ったら、使い込むかヴェネチア以外の銀行に預金する。
この状態でヴェネチア銀行に行くと、失敗として仕事が終了となる。
仕事失敗の際に名声が下がるので、名声が低い時期にやるといい。

引退エンド

1554年12月31日を超えると、画像のようになりゲームオーバーとなる。
大航海時代2 引退エンド

給料未払い(未確認情報)

航海士への給料は月初めに支払うことになるが、
月末に港の宿屋で宿泊し、2日になってから出航すると給料を支払わなくても済むというもの。

私が確認した限りでは、宿屋で宿泊しても給料の支払いは行われていました。
ただ、給料支払のメッセージが表示されないだけでした。

もし実際に支払いが発生しなかった人がいましたら、詳細を教えてもらえると嬉しいです。

レイス兄弟の情け

海賊のハイレディン・レイスやアイディン・レイスに襲われ、
降伏した場合は交易品やお金を取られてしまいます。

お情けで金貨は少し残してくれるが、所持金額によっては逆にお金をもらえる。

つまり交易品を持たずに金貨999枚で行動すれば、何も取られない。

所持金 レイスの対応
10000以上 金貨5000枚だけ残してくれる
1000~9999 お金は取らない
999以下 金貨1000枚くれる
大航海時代2 レイス兄弟のお情け

関連ページ

他のページに掲載している裏技系のネタをリンクしています。