海戦
最終更新日:
海戦とは
洋上で他の艦隊に隣接し、戦闘コマンドを選ぶと戦闘を仕掛けることができる。
逆に敵艦隊から仕掛けられることもあります。
※夜間(21:00~5:00)は海戦を行うことはできません
海戦をしかける前に「監視コマンド」で敵艦隊の情報を調べ、
敵の船長、船などを確認して勝てるかどうか判断しましょう。

仕様
- プレイヤーは旗艦のみ操作可能、他の船は自動で行動する
- 六角形のマスを移動してのヘックス戦闘となる
- 攻撃方法は隣接しての斬り込み、遠距離から砲撃の2種類
- 斬り込みを行う際には、一騎討ちを申し込むこともできる

勝敗条件
下記条件のどれか1つを達成すれば勝利となり、
敵の船・水・食料・水夫を手に入れることができる。
敗北するとゲームオーバーでタイトル画面に戻る。
- 敵旗艦の耐久度を0にする
- 敵旗艦の水夫数を0にする
- 一騎打ちに勝利する
または、敵旗艦に戦場から離脱されて終了する場合もあります。
離脱された場合でも、敵船をだ捕できることがあります。
おすすめの戦い方
一番オススメな戦い方は一騎打ちです。
通常戦闘や砲撃船だと水夫、火薬、船の破損など消耗が激しい。
その分、一騎打ちは提督同士の戦いが決まれば勝利となるため消耗が極端に少ない。
敵に一騎打ちを受けさせるためには、水夫と運が関係します。
教会で運を上げ、水夫数の多い船に乗って旗艦に一騎打ちを仕掛けましょう。