哺乳類進化一覧
最終更新日:
1度、ラマピテクスに進化してしまうと元には戻れないので注意
アゴ
| 名前 |
EVO.P |
かみつき |
体当り |
蹴り |
速さ |
ジャンプ |
備考 |
| ネズミがたのアゴ |
100 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
初期状態 |
| ネコがたのアゴ |
200 |
5 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
| イヌがたのアゴ |
600 |
10 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
| どうもうなアゴ |
1500 |
20 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
| ウサギがたのアゴ |
200 |
2 |
0 |
2 |
3 |
5 |
|
| ウマがたのアゴ |
1000 |
3 |
2 |
5 |
5 |
2 |
|
| カバがたのアゴ |
1000 |
8 |
3 |
3 |
0 |
0 |
|
| サイがたのアゴ |
2000 |
3 |
5 |
3 |
2 |
0 |
|
ツノ
| 名前 |
EVO.P |
ツノ |
耐久力 |
備考 |
| はなツノ |
500 |
5 |
3 |
|
| おでこツノ |
1000 |
10 |
3 |
|
| ねじれツノ |
1500 |
15 |
3 |
|
| 2ほんツノ |
5000 |
20 |
3 |
|
| なくす |
500 |
|
|
初期状態 |
後頭部
噛み付きをメインで使う人は、「たてがみ」がオススメ。
| 名前 |
EVO.P |
HP |
かみつき |
体当り |
防御 |
備考 |
| たてがみ |
100 |
2 |
5 |
0 |
0 |
|
| シカのツノをつける |
200 |
2 |
0 |
1 |
1 |
|
| ヘラジカのツノをつける |
300 |
2 |
0 |
1 |
2 |
|
| ヒツジのツノをつける |
500 |
3 |
0 |
2 |
3 |
|
| ウシのつのをつける |
2000 |
5 |
0 |
5 |
7 |
|
| なくす |
100 |
|
|
|
|
初期状態 |
首
| 名前 |
EVO.P |
備考 |
| ちぢめる |
1000 |
初期状態 |
| のばす |
1000 |
|
胴体
| 名前 |
EVO.P |
HP |
体当り |
蹴り |
殴り |
防御 |
速さ |
ジャンプ |
備考 |
| ネコがたに |
100 |
20 |
1 |
1 |
0 |
0 |
3 |
5 |
初期状態 |
| ネコがたに(体大) |
100 |
30 |
2 |
2 |
0 |
1 |
2 |
4 |
|
| ウサギがたに |
500 |
30 |
2 |
4 |
0 |
1 |
5 |
8 |
|
| ウサギがたに(体大) |
500 |
40 |
3 |
5 |
0 |
2 |
4 |
6 |
|
| ウマ、シカがたに |
1000 |
40 |
5 |
15 |
0 |
3 |
8 |
5 |
|
| ウマ、シカがたに(体大) |
1000 |
50 |
7 |
20 |
0 |
4 |
7 |
4 |
|
| サイがたに |
2500 |
55 |
8 |
10 |
0 |
6 |
5 |
3 |
|
| サイがたに(体大) |
2500 |
65 |
10 |
15 |
0 |
8 |
4 |
4 |
|
| ラマピテクスがたに |
5000 |
50 |
5 |
5 |
0 |
5 |
6 |
12 |
猫のアゴ、兎の胴
の時のみ選択可能 |
| ラマピテクスがたに(体大) |
5000 |
60 |
7 |
7 |
0 |
7 |
5 |
10 |
| さらに進化する |
2000 |
70 |
5 |
0 |
10 |
5 |
5 |
10 |
猿人 |
| さらに進化する(体大) |
2000 |
80 |
7 |
0 |
12 |
7 |
4 |
8 |
| さらに進化する |
2000 |
70 |
5 |
0 |
15 |
7 |
5 |
10 |
クロマニヨン |
| さらに進化する(体大) |
2000 |
80 |
7 |
0 |
18 |
10 |
4 |
8 |
| さらに進化する |
2000 |
70 |
5 |
0 |
18 |
10 |
5 |
10 |
人間 |
| さらに進化する(体大) |
2000 |
80 |
7 |
0 |
20 |
15 |
4 |
8 |
| からだを、大きく |
1500 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| からだを、小さく |
1500 |
|
|
|
|
|
|
|
初期状態 |
魚類 | 両生類 | 爬虫類 | 鳥類