ロックマン完全版(ガラケー)
最終更新日:
ガラケー版とは
2007年6月4日にiモードのiアプリで配信されていた完全版ロックマン。
後にEZアプリやS!アプリでも配信されました。
完全版と呼ぶにふさわしい追加要素があります。
現在はプレイできないのですが、素晴らしいものだったので、
移植されたらいいなと思って紹介したいと思います。
仕様・違い
ファミコン版の初代ロックマンを移植した作品ですが、下記の違いがあります。
- ステージ構成・敵数などは画面に合わせて調整された
- フットホールダーが弾を出さないなど難易度は低下
- 一度、全クリアすると「ロールちゃん」でプレイできる

ロールちゃん
ゲームクリア後に使えるようになり、下記の仕様になっている。
- タイトル画面やステージ選択画面で、ロックマンとロールちゃんに切り替え可能
- バスターが使える
- 特殊武器は使用できない
- マグネットビームも使用不可。ワイリーステージ1にはハシゴがある
- チャージショットを使用可能(武器エネルギーを消費する)
- チャージショットはフルチャージされると自動的に発射される
- チャージショットはブロックを破壊可能
- ステージ選択画面のBGMが「風よ伝えて」
※ロールのテーマ曲的なもので、PS版ロックマン6のエンディングなどで流れる
移植してほしい
初代ロックマンに、追加キャラがあるといった内容のため
まさに完全版と言える作品です。
「風よ伝えて」のBGMも好きな感じなので、移植してもらいたいと願うばかりです。
みんなでロックマン完全版を話題にして、移植へと繋がったりなんかしたら嬉しいです。
参考動画
下記の動画を参考にさせていただきました。