フライトエリア2
最終更新日:
フライトエリア概要
| 担当 | 白石 蘭 | 
|---|---|
| 種目 | ライトプレーン、スカイダイビング、ロケットベルト | 
| 合格 | 220点以上 | 
| ボーナスチャンス | スカイダイビング、ロケットベルト | 

ライトプレーン
リングは400FT、300FT、200FTにある。
    これらを通ったら滑走路に着陸するのだが、右端にある短めの滑走路の方が評価が高くなる。
| 評価項目 | ポイント | 備考 | 
|---|---|---|
| 着陸精度 | 30 | |
| 滞空時間 | 20 | 40秒以内で20点 | 
| 進入角度 | 20 | |
| リング | 30 | 全3個、各10点 | 
スカイダイビング
リングは3つ目までは動かさなくでも通過できる。4、5番目は旋回して調整する。
    500FTまで降りたらパラシュートを開きます。
    あとは左右に振って微調整をして降りましょう。
動くターゲットに着地すると、
    100点が確定し、さらにボーナスステージがプレイできる。
| 評価項目 | ポイント | 備考 | 
|---|---|---|
| 着地精度 | 70 | |
| リング | 20 | 全5個、各3点。全部通過で20点 | 
| 着地速度 | 10 | 
ロケットベルト
このステージから新登場の種目。
3つのリングをくぐってからターゲットに着地します。
    宙に浮いているビームに近づくとリングになります。
    リングを全てくぐる前に着地すると減点-2。
動くターゲットに着地すると、
    100点が確定し、さらにボーナスステージがプレイできる。
| 評価項目 | ポイント | 備考 | 
|---|---|---|
| 着地精度 | 70 | |
| 滞空時間 | 20 | 2分以内で20点 | 
| 着地速度 | 10 | 
攻略動画
管理人のプレイ動画です。
パイロットウイングス攻略 フライトエリア2 - YouTube
リンク
エリア1 | エリア2 | エリア3 
    | エリア4 | 極秘指令1
    エリア5 | エリア6 
    | エリア7 | エリア8 
    | 極秘指令2
