【Windows】ディスク内のデータを開く方法

最終更新日:

概要

ディスクを挿入しても自動再生されなかったりすることがあります。
その場合には自分でディスク内のデータにアクセスしましょう。

CD、DVD、BD(Blu-ray Disc)のデータを開く手順は下記です。

操作手順

Windows8.1、10、11での操作方法です。

  1. エクスプローラーを開きます(Windowsキーを押しながらEキーを押す)
  2. 画面左側にある「PC」を選択
  3. 右側に「CD/DVD/BDドライブ」が表示されたらダブルクリック
  4. CD/DVD/BDのデータが表示されるので、目的のファイルやフォルダーを探しダブルクリックで開きます

最後に

特に最近の海外産PCではディスクドライブが無くなってきています。

日本は根強くディスクを使う人がいるようで、国産PCにはドライブがあります。

私も全然ディスクを使わなくなったのですが、
たまにディスク内のデータを欲しくなる時があるので、
こういった情報を残していきたいと思っています。

他にもこういった情報を載せてほしいとかありましたら。
XかYouTubeチャンネルでコメント頂けると幸いです。