Amazon
Amazon.co.jp:ロックマン

裏技・小ネタ・バグ

最終更新日:

ドリルボム爆発

特殊武器「ドリルボム」を発射している間にショットボタンを押すと、
その場で爆発させることができる。

この技はワイリーステージ3のボス戦で重要となります。

エディのアイテム

エディが出すアイテムはランダムですが、
要らない場合は取らずに画面を切り替えて戻ると
再度エディがアイテムを出してくれる。

繰り返して好きなアイテムを手に入れましょう。

隠しアイテム

特殊武器「ワイヤー」と「バルーン」はステージ中に隠されている。
入手するとその場から移動する。

隠しアイテムなので、見つからなくてもクリアは可能ですが、
武器は多いことに越したことはない。
なお、隠しアイテムの入手状況はパスワードに保存されます。

ワイヤー・バルーンの詳細はこちら

武器が撃てなくなる

リングブーメランとバルーンは画面上部から出て行ってしまうと撃てなくなる。

武器選択画面を開閉すれば直る。

画像のようにバルーンが消える前に上まで出ていくと撃てなくなる。
3つ全て出ていくと、1発も撃てなくなる。

ロックマン4 武器が撃てなくなる

ボス戦を終わらせない

天井があるステージのボスを倒した直後に、
隠しアイテム「ワイヤー」を使って天井につり下がっているとクリアにならない。
ワイヤーを解除すれば通常通りステージクリアとなる。

進行不能バグ

ワイリーステージ3のワイリーマシーン4号(第2形態)を撃破すると、
ワイリーが一人用のポッドで脱出します。

基本無敵なのですが、レインフラッシュを使うと倒せてしまう。
すると何時まで待ってもステージクリアにならず、リセットするしかなくなる。

【バグ】ロックマン4 ワイリーを倒しちゃう【Mega Man 4】 - YouTube

ダストマンのデザイナー

ロックマンの8体ボスは、企画「ボスキャラ募集」で一般応募からデザインが採用されている。

その中で、ダストマンをデザインした村田雄介氏は、
現在はワンパンマン、アイシールド21が代表作の漫画家になっている。

村田氏は、ロックマン5のクリスタルマンでも採用されているため、
当時からデザインや設定のセンスの高さが窺える。
※ロックマン4当時で13歳前後だと思われる

ロックマン4 ダストマン

現在のイラスト

たまにX(旧Twitter)でイラストを掲載していることがあります。

他の裏技・バグ

他のページで紹介している裏技・バグです。