基本情報・操作方法
最終更新日:
概要
ファミコン用ソフトのウォー・シミュレーションゲーム。
SDガンダムワールド ガチャポン戦士シリーズの第2作目。
2011年2月15日には、Wiiのバーチャルコンソールで配信開始された。
仕様
- ユニットの進軍を行う「マップモード」と、
戦闘する「バトルモード」が組み合わさってゲームが進行 - ターン制で1ターン毎に12手の行動が可能(ユニットの移動・砲撃、ユニットの生産)
- 1軍で配備できるユニットは最大32(生産だけならそれ以上できる)
- ユニット同士が接触すると戦闘になる
- 戦闘開始前にユニット操作(マニュアル・オート)の選択ができる
- 戦闘は60秒、時間切れの場合は残ENの少ないユニットがGP側に後退させられる
- 戦艦はビーム砲やミサイルによるマップモードでの遠距離攻撃が可能
- 首都である「ガチャポリス」にいるボスを先に撃破した方が勝利
- セーブ枠は3つ
参戦作品
下記の作品から全45体が登場しています。
- 機動戦士ガンダム
- 機動戦士Ζガンダム
- 機動戦士ガンダムΖΖ
- 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
- SD戦国伝(武者Zガンダムのみ)

操作方法
ボタン | 説明 | 戦闘時 |
---|---|---|
十字キー | カーソル移動、画面変更 | ユニット移動 |
A | モード選択、送り、クリック、決定 | 武器1 |
B | モード選択、送り、キャンセル | 武器2 |
A+B | パス | 武器3、変形 |
START | ゲーム開始、メニュー決定 | ポーズ |
SELECT | セーブ、オフィサー交代 |
バーチャルコンソール版の新機能
バーチャルコンソール版には「加速モード」という機能が追加されています。
wiiリモコンのAを押している間、ゲームの速度を速めることができます。
(クラッシックコントローラーの場合はL、またはR)