第五章 導かれし者たち
最終更新日:

山奥の村
お母さんから弁当を父親に届けるように言われますが、
弁当は食べてしまっても問題ない。
池の前にいる父親と話したら、母親と話して「はい」を選択すると、
魔物が村を襲撃する。
これにて旅立ちとなりますが、勇者はレベル1で1人なので、
早めにエンドールへ行って仲間を得ましょう。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 右上の小屋B1F ツボ | 薬草 |
| 襲撃後の村の中央 シンシアが寝ていた場所 | 羽根帽子 |
木こりの家
村を出てすぐ南にある。
行かなくてもストーリーは進められるが、アイテムが手に入る。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 左の部屋 ツボ | 皮の鎧、薬草、50G |
ブランカ
木こりの家から南東にある。
ここも行かなくてもストーリーは進められるが、
宿屋や店があるので、立ち寄ることをオススメします。
店データ
| 武器屋 | 防具屋 | 道具屋 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| アイテム | 値段 | アイテム | 値段 | アイテム | 値段 |
| 棍棒 | 30 | 皮の鎧 | 180 | 薬草 | 8 |
| 銅の剣 | 100 | 鎖帷子 | 350 | 毒消し草 | 10 |
| 茨の鞭 | 200 | 皮の盾 | 90 | 聖水 | 20 |
| ブーメラン | 350 | 鱗の盾 | 180 | キメラの翼 | 25 |
| 皮の帽子 | 65 | ||||
| 木の帽子 | 120 | ||||
エンドール
周辺エリアレベル4。
ブランカから南西に進み洞窟を抜けた先にある。
メラゴーストなどの難敵が出るので、逃げたりしてエンドールまで行きましょう。
城下町の西側にいるミネアに占ってもらうと仲間になります。
※占い代金の10Gは取られません
その後、カジノにいるマーニャと話すと仲間になってくれます。
トルネコの店は預かり所になっているので、活用しましょう。
店データ
| 防具屋 | 道具屋 | ||
|---|---|---|---|
| アイテム | 値段 | アイテム | 値段 |
| 鎖帷子 | 350 | 薬草 | 8 |
| 青銅の鎧 | 700 | 毒消し草 | 10 |
| 鉄の鎧 | 1200 | 聖水 | 20 |
| 鉄の前掛け | 1500 | キメラの翼 | 25 |
| 鱗の盾 | 180 | 満月草 | 30 |
| 鉄の盾 | 650 | 木の帽子 | 120 |
周辺について
サントハイム方面の旅の扉は兵士が塞いでて行けません。
ここからしばらくは勇者のレベル上げをしましょう。
なお、主人公以外の仲間はAIで自動的に行動します。
レイクナバ周辺ではメタルスライムが出現するので、
ここを活用するのもいいかなと思います。
下記の勇者装備が揃ったら万全です。
| 勇者 |
|---|
| 鋼の剣(ボンモール) |
| 鉄の鎧(エンドール) |
| 鉄の盾(エンドール) |
| 木の帽子(エンドール) |
裏切りの洞窟
ブランカから東に進んだところにある。周辺エリアレベルは11
洞窟内はエンカウントがありません。
B1Fを進むとミネアとマーニャが穴に落ち、勇者1人で進みます。
B2Fでミネアとマーニャがいるが話しかけるとベロベロ×2との戦闘になる。
B3Fでミネアとマーニャと話すか、階段へ行こうとすると
吸血こうもり×2、裏切り小僧×2と戦闘になる。
B3Fの別のエリアで遭遇するミネアとマーニャと話して「いいえ」を選ぶと本物が仲間になる。
B1Fまで戻ったら、南のまだ行っていない場所へと進みましょう。
B3Fの岩の中に宝箱があり「信じる心」を手に入れます。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| B3F南エリア 宝箱 | 信じる心 |
砂漠の宿屋
ブランカと裏切りの洞窟の中間にある。
「信じる心」入手後に宿屋の息子のホフマンと話すことで、
ホフマンが仲間になり馬車も手に入ります。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| ホフマンの家 宝箱 | お弁当 |
アネイル
周辺エリアレベル13。
砂漠を南に越えたところにある。
行かなくてもストーリーは進められるが、
町を守った英雄「リバスト」の話を聞くことができる。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 真ん中の墓 地面 | 力の種 |
店データ
| 武器屋 | 防具屋 | 道具屋 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| アイテム | 値段 | アイテム | 値段 | アイテム | 値段 |
| ブーメラン | 350 | 毛皮のコート | 600 | 薬草 | 8 |
| 鎖鎌 | 550 | 青銅の鎧 | 700 | 毒消し草 | 10 |
| 鉄の扇 | 620 | 鉄の鎧 | 1200 | 聖水 | 20 |
| 毒蛾のナイフ | 750 | 鉄の盾 | 650 | キメラの翼 | 25 |
| 鉄の槍 | 880 | 木の帽子 | 120 | 満月草 | 30 |
| モーニングスター | 1250 | 羽根帽子 | 280 | ||
コナンベリー
周辺エリアレベル14
アネイルから南にある。
船があるが現状では乗ることはできません。
原因となっている灯台の話を聞くことができる。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 港にある船 船室のタンス | 小さなメダル |
| ドック内の船 船室のタンス | 小さなメダル |
店データ
金の髪飾りは、次の大灯台で1つ手に入るので1つ買えば十分。
| 武器屋 | 防具屋 | 道具屋 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| アイテム | 値段 | アイテム | 値段 | アイテム | 値段 |
| 鎖鎌 | 550 | 青銅の鎧 | 700 | 薬草 | 8 |
| 毒蛾のナイフ | 750 | 鉄の鎧 | 1200 | 毒消し草 | 10 |
| 鉄の槍 | 880 | 鉄の盾 | 650 | 聖水 | 20 |
| モーニングスター | 1250 | 羽根帽子 | 280 | キメラの翼 | 25 |
| 鋼の剣 | 2000 | 金の髪飾り | 540 | 満月草 | 30 |
大灯台
エリアレベル16~17
コナンベリーから東にある。
1F
中央部分は隠れているが上側から入ることができる。
階段の近くにはトルネコがいて「はい」を選んで先に進みます。
2F
力の種を取るなら、右下を行きましょう。
3Fの魔法の聖水を取るなら左下
中央の階段が先に進むルートです。
3F
2つ並んでいる宝箱の左側は人食い箱なので注意。
4F
中央の宝箱から「聖なる種火」を入手して、右上の階段へと進みます。
5F
左上の部屋だが中が見えないが、入って宝箱を取れる。
中央まで進むと「灯台タイガー、炎の戦士×2」と戦闘になります。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 1F 宝箱 | ラックの種、400G |
| 2F 宝箱 | 力の種 |
| 3F 宝箱 | 魔法の聖水、満月草、人食い箱、ブーメラン |
| 4F 宝箱 | 聖なる種火 |
| 5F 宝箱 | 金の髪飾り |
コナンベリー
ドックの前にいるトルネコと話すと仲間になり、
トルネコが作った船に乗って冒険できるようになります。
まずはミントスへ行って宝の地図を手に入れるといいが、
メダル王の城にも行けるようになるので、小さなメダルを持っておいたり、
預けるのが面倒な人は王様に渡しに行くといいでしょう。
ミントス
エリアレベル16
コナンベリーから船に乗って、すぐ南の大陸にある町。
宿屋の2Fにいるブライと話し「はい」を選択すると仲間になる。
昼にヒルタンと話すことで「宝の地図」が手に入る。
世界地図として活用できるので、手に入れておきましょう。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 井戸の左側 地面 | 小さなメダル |
| ヒルタンと話して「いいえ」、「はい」の順に選択 | 宝の地図 |
店データ
| 武器屋 | 防具屋 | 道具屋 | |||
|---|---|---|---|---|---|
| アイテム | 値段 | アイテム | 値段 | アイテム | 値段 |
| 鉄の槍 | 880 | 鉄の鎧 | 1200 | 薬草 | 8 |
| モーニングスター | 1250 | 鉄の前掛け | 1500 | 毒消し草 | 10 |
| 鋼の剣 | 2000 | 鋼の鎧 | 2300 | 聖水 | 20 |
| 破邪の剣 | 3500 | 鉄の盾 | 650 | キメラの翼 | 25 |
| 正義のそろばん | 1600 | 金の髪飾り | 540 | 満月草 | 30 |
| 鉄兜 | 1100 | ||||
ミントス東の旅の扉
周辺エリアレベル17。ミントスから東にある。
旅の扉には入れませんが、小さなメダルが落ちています。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| 外側の中央 地面 | 小さなメダル |
ソレッタ
周辺エリアレベル18
現状では、行っておくイベントはありません。
店データ
| 道具屋 | |
|---|---|
| アイテム | 値段 |
| 薬草 | 8 |
| 毒消し草 | 10 |
| 満月草 | 30 |
パデキアの洞窟
エリアレベル18
ソレッタから南西に進んだところにある。
ボスなどはいません。B3Fで「パデキアの種」を手に入れたら出ましょう。
滑る床で迷うかと思ったので、動画を作ってみました。字幕ONで解説が表示されます。
| 場所 | 入手アイテム |
|---|---|
| B1F 宝箱 | 素早さの種 |
| B2F 宝箱 | 不思議な木の実、800ゴールド、安らぎのローブ |
| B3F 宝箱 | 人食い箱、パデキアの種 |
ソレッタ
王様と話すと「パデキアの種」を植えて「パデキアの根っこ」がもらえる。
ミントス
宿屋2Fでクリフトに「パデキアの根っこ」を使うと回復し、
アリーナとクリフトが仲間になります。
※この時点までブライを仲間にしていなかった場合はブライも加入
その後、町から出るとホフマンが離脱します。
※ルーラやキメラの翼で移動しても発生します
関連リンク
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© 1990 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.