基本ルール・遊び方
最終更新日:
遊び方
ゲームを起動すると一切の説明なく地下鉄の通路から始まります。
この一直線の通路の風景を覚えましょう。
進んで角を曲がっていくと、先程と全く同じ通路に出くわします。
3回同じ通路を越えると「ご案内 Guide」と0番出口の案内板を見つけます。
ここから先は、異変が発生する可能性があります。

ご案内Guide
ご案内ボードには下記が記載されています。
つまり間違い探しで、間違いを見つけた時は引き返すのがルール。
- 異変を見逃さないこと
Don't overlook any anomalies. - 異変を見つけたら、すぐに引き返すこと
If you find anomalies, turn back immediately. - 異変が見つからなかったら、引き返さないこと
If you don't find anomalies, do not turn back. - 8番出口から外に出ること
To go out from Exit 8.

正しく進んだ場合
異変がなく先に進んだ場合や、異変を見つけて引き返した場合は、
0番出口から1番出口の案内板に変わっています。
正しく進めると番号が増えていくので8番出口を目指しましょう。
8番出口のボード以降
8番出口の案内板から先は、異変を見つけて引き返しても
再度8番出口の案内板の場所に戻ります。
異変が無く先に進んだ時のみ出口に辿り着くことができます。
間違えた場合
異変があったのに先に進んでしまった場合や、
異変が無いのに引き返してしまった場合は、
0番出口に戻ってしまいます。
中には異変に襲われてしまい、
逃げ切れないと0番出口に戻されることもあります。
関連リンク
Switch版のゲーム紹介動画が分かりやすいと思います。
異変一覧は全ての異変が書いているので、クリアできない時は参考にしてみてください。