Switch版の違い
最終更新日:
Switch版について
マリオのスーパーピクロスは、2021年2月17日に
Nintendo Switch Onlineで配信され、現在でも手軽にプレイできます。
しかし、一部の問題が変更されています。
※VC版では変更されていなかった
他にもSwitch版の便利機能についても解説しています。
マリオのピクロス
1問だけ変更されています。
実在した人物だったので配慮して変えたと思われる。
問題 | SFC版 | Switch版 |
---|---|---|
6-J | マリリン・モンロー | ゾウガメ |

ワリオのピクロス
2問変更されています。
2-B
問題 | SFC版 | Switch版 | 解説 |
---|---|---|---|
2-B | テトリス | ヤドカリ | テトリスという商標によるものと思われる |

5-L
問題 | SFC版 | Switch版 | 解説 |
---|---|---|---|
5-L | さけび | カメレオン | ムンクの叫びの絵がモチーフになっているため |

Switch版の機能
「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」では便利機能があるので、
収録作品は全て下記の機能を使うことができます。
中断メニュー
ZL+ZRを同時押しすると中断メニューが表示されます。
「どこでもセーブ」を使うと、プレイ中どの場面からでもセーブができる。
セーブ枠は4つ。
「ロード」でセーブしたデータからいつでも再開できる。
巻き戻し
ZLボタン+ZRボタンを長押しすると、少しだけ時間を巻き戻すことができます。
30秒くらい前まで記録されているので、お手付きなどをしてしまっても、
ミスする前に戻ってやり直すことができます。