Amazon
Amazon.co.jp:マリオのスーパーピクロス

マリオのピクロス(ルール・ヒント)

最終更新日:

マリオのピクロスとは

最初にプレイすることになるモード。

このモードをクリアしていくと新しいモードが追加されます。

まずはマリオのピクロスの機能やルールについて解説します。

マリオのスーパーピクロス

基本ルール

お手付き回数 ペナルティ
1回目 -2分
2回目 -4分
3回目以降 -8分

ゲーム中にSTARTボタンを押すとメニュー画面が表示されます。

項目 説明
GIVE UP 諦める(ゲームオーバー)
SAVE 中断セーブして終了
BGM 音楽を変更できる
1、2、3、OFFの4種
STEREO ステレオ音声、モノラル音声の切り替え
HINT ヒントルーレット
1回使うと5分減ります

ヒントルーレット

マリオのピクロスでは、問題のスタート時とメニュー画面で
ヒントを使用することができます。

使用効果

ヒントを使用すると、ヒントルーレットが回り出す。

1回目のAボタンで縦1列の位置、
2回目のAボタンで横1列の位置が決まり
縦横それぞれ1列の答えが表示される。

初期化

SELECTと左上キーを押しながらゲームを起動すると、
「ERASE?」と表示されるのでAボタンを押すと、
全てのセーブデータを削除した初期状態に戻すことができます。

問題LEVEL

問題はレベル分けされており、特定のLEVELのクリアしていくと
新しい問題が追加されていきます。

問題 問題数 解放条件
LEVEL1 12 最初から
LEVEL2 12 LEVE1を全問クリアする
LEVEL3 12
LEVEL4 12
LEVEL5 12 LEVE4までを全問クリアする
LEVEL6 12
LEVEL7 12
LEVEL8 12 LEVE7までを全問クリアする
LEVEL9 12
LEVEL10 12
SPECIAL 12 LEVE10までを全問クリアする