チャレンジモード「流星」
最終更新日:
流星とは
流星 (SHOOTING STAR)
猛将伝のチャレンジモードの一つで、落とした敵の数を競うコース。
一本橋の上で次々と襲い掛かってくる敵と戦う。
敵はダメージを受けないので橋から落とす必要がある。
終了条件
チャレンジ終了となる条件は以下。
最高記録を目指すなら生き残って10分戦い続けることが必要です。
- 終了条件
- プレイヤーの体力が0になる
- プレイヤーが橋から落ちる
- 10分経過する
オススメの武将
小喬を一番のオススメにしています。
理由はジャンプ攻撃とチャージ1が全方位型であること。
チャージ4も突進しないので使いやすい。
趙雲もオススメで、攻撃範囲が広く素早く攻撃できる点と、
チャージ1がチャージ中に少し動けるため、角度を変えて吹き飛ばすことができる。
攻略アドバイス
素早く吹き飛ばす必要があるため、
ジャンプ攻撃とチャージ1をメインに使いましょう。
後は敵が出現するパターンが25人毎に決まっているので覚えましょう。
弓兵が非常に厄介なので、優先して落としたい。
育成状況が反映される
チャレンジモードでは武将の育成状況も引き継がれるので、
体力などの能力値が育っている方が長く戦えるので有利になります。
敵出現パターン
チャレンジするたびにランダムで曹操、孫策、劉備、呂布のいずれかの軍団が登場します。
25人毎に同じパターンが繰り返されます。
周数が増えていくと敵が防御したり厄介になってくる気がする。
| 順番 | 敵の出現 | 勢力別武将 |
|---|---|---|
| 1 | 前方:武将×1 | 夏侯淵、甘寧、魏延、張遼 |
| 2 | 前方:弓兵長×2 | |
| 3 | 前方:武将×1 | 徐晃、孫尚香、黄忠、張角 |
| 4 | 前方:武将×1 後方:弓兵長×2 |
甄姫、孫権、馬超、袁紹 |
| 5 | 前方:武将×1 後方:武将×1 |
典韋、小喬、張飛、祝融 許褚、大喬、関羽、孟獲 |
| 6 | 前方:武将×1、弩兵長×3 後方:弩兵長×3 |
司馬懿、孫権、趙雲、董卓 |
| 4 | 前方:武将×1、親衛隊×2、弩兵長×3 後方:武将×1、親衛隊×3 |
曹操、孫策、劉備、呂布 夏侯惇、周瑜、諸葛亮、貂蝉 |
ランキング・報酬
ランキング1位になると装備アイテム「
必ず受け身を取るようになる効果がある。
同率1位でもいいので、100人落とせば達成です。
参考動画
久しぶりにPS2版をプレイした時の動画。初期ステータスなので非常に苦戦しました。
