無課金でできること
最終更新日:
課金による違い
本アプリは全ての要素を遊ぶためには1200円で購入する必要がある。
無課金でもダウンロードとプレイは可能ですが、下記の違いがある。
以前は1-4の途中までしかできなかったそうですが、
今は無課金で1-4もクリアできます。
要素 | 無課金 | 課金 |
---|---|---|
ワールドツアー | 1-4まで | 全ステージ(6-4まで) WORLD★(9コース) スペシャルコース(4コース) |
リミックス10 | 全て(1回のプレイごとに待ち時間あり) | 全て(待ち時間なし) |
キノピオラリー | キノピオ(赤・青・緑)のみ | キノピオ全色登場 |
王国づくり | キノピオラリーで登場するキノピオの関係で 入手できる建物に制限がある |
全ての建物が入手可能 |
キャラクター
制限の関係で、使用できるキャラクターは下記のみとなります。
キャラクターはみんな性能が違うので、全キャラを使いたいなら買うしかない。
- 使用可能キャラ
- マリオ
- デイジー
- キノピオ(ニンテンドーアカウント連携が必要)
- あおヨッシー
王国づくり
ありし日の王国は再現しても特に何も起きないようですが、
無課金だと、ありし日の状態に戻すことができません。
ランダムプレイ
2023年3月9日に追加された機能で、ニンテンドーアカウント連携を行うと
毎日ランダムで選ばれた1ステージを無料で遊ぶことができる。
私が確認した時はWORLD5-1がプレイできるようになっていました。
おそらく6-4は無料プレイできないと思われる。

まとめ
無課金でできることは下記。
- キノピオラリーは何度でも遊べる(キノピオは全色は揃わない)
- リミックス10は待ち時間はあるが何度でも遊べる
- ワールドツアーは1-4まで(毎日ランダムで有料ステージが1つ遊べる)
- 王国づくりも遊べる(一部の建物のみ。エリアを広げることはできない)
1日1回空いた時間にプレイするくらいであれば、
無課金でも十分に楽しくやっていけるでしょう。
無料だとリミックス10で待ち時間が発生しますが、
王国に配置したハテナブロックなどからラリーチケットを入手して、
チケット消費で待ち時間を短縮できるのでそれなりに遊べます。
というわけで、まずは体験版という感じで無料でプレイし、
どうしても先の要素を楽しみたくなったら購入するのが良いでしょう。