攻撃のよけ方・アドバイス
最終更新日:
攻撃のよけ方
最も攻略に必須となるテクニックです。
黄金聖闘士からの強力な攻撃は回避することができます。
星矢たちが手を挙げたのを見たら即座に
右キーか左キーのどちらかを押すと避けることができる。

ゴールドセイントが必殺技名を叫ぶ瞬間でもある
セブンセンシズ稼ぎ
セブンセンシズは仲間のコスモやライフを振り分ける際に消費するので、
毎ステージの移動画面(アクションパート)で、敵を倒して稼ぎましょう。
ずっと同じ場所にいると30秒経過で岩が降ってくるので、
20秒程度稼いだら1画面分くらい前に進み、また敵を倒すといいでしょう。
全員を育成
主人公の4人は必ず戦う場面が来るので、
育成していないと後半で苦戦することになる。
またレベルアップの条件が特殊なので、知らないと十分な育成ができない。
基本的には聖闘士星矢のストーリーに合ったキャラを戦闘で使えばいい。
参考:ライフとコスモの成長
さらにLIFE、COSMOの最大値が999に到達すると
パスワードが使い物にならなくなるバグがあるので、
一人を上げ過ぎず、まんべんなく育てるのがオススメ。
原作通りに進める
基本的には原作通りに進めるとキャラがレベルアップしたり、
詰んだりしないようになります。
特に注意点は以下で、こうなったらやり直しです。
- 天秤宮のアクションパートで紫龍が戦闘不能になる
- 磨羯宮で紫龍が戦闘不能になる
- 宝瓶宮で氷河が戦闘不能になる
- 双魚宮で瞬が戦闘不能になる
- 双魚宮で星矢とアフロディーテが相討ちになる
オススメ使用キャラ
私的ではありますが育成面を考えると
各ステージで使用するキャラは下記がオススメです。
- 戦闘パートで使うキャラ
- 白羊宮:誰でもいい
- 金牛宮:星矢
- 双児宮:瞬
- 巨蟹宮:紫龍
- 獅子宮:星矢
- 処女宮:誰でもいい(一輝を出さずにクリア)
- 天秤宮:紫龍
- 天蝎宮:氷河
- 人馬宮:誰でもいい
- 磨羯宮:紫龍
- 宝瓶宮:氷河
- 双魚宮:瞬