ステージ1「砂漠」
最終更新日:
ステージ概要
惑星間核戦争により生物は死滅、死の星と化した。
バクテリアンはこの地に目を付け、空陸両用ドラゴンを配置。
前線艦隊の拠点とし、さらなる侵略を企てようとしている。

敵データ
基本的にビックバイパーの武器威力は1ダメージ。
Eレーザーのフルチャージが10ダメージ。
名称 | スコア | ライフ | 説明 |
---|---|---|---|
ギア | 100 | 1 | 編隊を全滅させるとパワーアップ出現 |
カートゥーン | 100 | 1 | |
ジー・アイ | 100 | 1 | 追いかけてくるやつ |
サンド・ドラゴン | 1000 | 8 | 顔が弱点 |
ハッチ | 300 | 8 | カートゥーン、ケラングが出てくる |
ケラング | 100 | 1 | ハッチから出てくる |
カーン | 100 | 1 | 地上にいる歩く砲台 |
グラシア | 100 | 1 | 地上にいる固定砲台 |
ヴァン・ダー | 100 | 1 | 歩行型対空砲撃ロボット |
ステージ攻略
まずは最初に出てくるギアの編隊を全滅させ、
パワーアップを入手しましょう。
スピードは1~2段階まで上げ、他の武器を獲得する。
地上にあるハッチは新たな敵を生み出すので早めに倒しましょう。
耐久値が8もあるがミサイルなら一撃で破壊できる。
なお天井や地面は後ろから敵が出現する場合があるので、
背後とは距離を取って地面に近付くよう注意したい。
サンド・ドラゴン
砂漠の中から現われるサンドドラゴンは合計3体出現します。
攻撃は顔に当てる必要がある。
大きくて邪魔だし一定距離までずっと追いかけてくるので、
出現と同時に攻撃して早く倒すのが良いでしょう。
ボス戦
ゴライアスの口が弱点。
拡散弾と幼虫を回避しながらコアを狙いましょう。
角を閉じている間は攻撃が届かないので、
開いたら攻撃しましょう。
エネルギーレーザーなら最大チャージ2発で倒せる。
名称 | スコア | ライフ | 説明 |
---|---|---|---|
ゴライアス | 10000 | 16 | 口から発射する弾は8方向に拡散する |
幼虫 | 100 | 1 | 砂漠の中から最大6体が出現 自機に向かって飛んでくる |
参考動画
全ステージ攻略動画ですが、ステージ1(1:22)から見れるようにしています。