温泉の街あるまにっく
お店
北にある。
| スポーツ用品店 | 価格 | 持帰 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 赤ジャージ | 2000 | ○ | 無敵 |
| 黒ジャージ | 2000 | ○ | 無敵 |
| スパイクシューズ | 7000 | ○ | キック力+2 |
| バレリーナシューズ | 10000 | ○ | キック力+4 |
| サポーター | 3000 | ○ | 防御力+1 |
| レストラン | 価格 | 持帰 | 効果 |
|---|---|---|---|
| ハンバーグ定食 | 1600 | LIFE 6回復 | |
| エビフライ定食 | 2000 | LIFE 8回復 | |
| ステーキ | 2300 | LIFE 10回復 | |
| おばけハンバーグ | 2800 | LIFE 14回復 | |
| 2.5キロステーキ | 3500 | LIFE 18回復 | |
| 写真 | 4000 | ○ | 1UP |
| ななこのたまご | 6400 | ○ | 最大LIFE+1 |
| ハンバーガー | 価格 | 持帰 | 効果 |
|---|---|---|---|
| ハンバーガー | 1000 | ○ | LIFE 2回復 |
| チーズバーガ | 1800 | ○ | LIFE 4回復 |
| ポテト | 6300 | ○ | パンチ力+1 |
| フライドチキン | 5500 | ○ | キック力+1 |
| シェイク | 3500 | ○ | 防御力+1 |
お店(洞窟内)
| 飯屋 | 価格 | 持帰 | 効果 |
|---|---|---|---|
| コロッケ | 1000 | ○ | LIFE 2回復 |
| ライス | 1500 | ○ | LIFE 3回復 |
| てんぷら | 2000 | ○ | LIFE 4回復 |
| カツ丼 | 1200 | LIFE 6回復 | |
| カキフライ定食 | 3000 | LIFE 8回復 | |
| うな丼 | 3000 | LIFE 14回復 |
| 駄菓子屋 | 価格 | 持帰 | 効果 |
|---|---|---|---|
| アイスクリーム | 800 | LIFE 1回復 | |
| くじつきアイス | 1000 | LIFE 1回復 当たりが出るともう一個 |
|
| キンコ | 4000 | ○ | 防御力+2 |
| バクチク | 700 | ○ | |
| 粉ジュース | 1000 | ○ | LIFE 1回復 |
| 太鼓 | 500 | ○ |
| 喫茶店 | 価格 | 持帰 | 効果 |
|---|---|---|---|
| 水 | 0 | ||
| コーヒー | 400 | LIFE 1回復 | |
| 紅茶 | 400 | LIFE 1回復 | |
| ココア | 600 | LIFE 2回復 | |
| ケーキ | 1000 | ○ | LIFE 2回復 |
| サンドイッチ | 1600 | ○ | LIFE 3回復 |
| 写真 | 4000 | ○ | 1UP |
| よねごんのツノ | 5000 | ○ | 最大LIFE+1 |
敵データ
| 名前 | LIFE | パンチ | キック | 防御力 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 虫みたいな | 10 | 4 | 4 | 6 | |
| サイコジェニー | 10 | 10 | 10 | 9 | |
| 鉄仮面 | 10 | 1 | 1 | 0 | 井戸周辺 |
| 朱悪津ネガ太郎 | 10 | 8 | 8 | 8 | |
| 桜の木 | 10 | 3 | 4 | 2 | |
| ちぐさ | 30 | 12 | 16 | 127 | |
| ダブラスM2 | 15 | 10 | 14 | 127 | |
| アグウェル | 10 | 7 | 7 | 3 | |
| ガラダK7 | 15 | 5 | 8 | 50 | |
| まゆみ | 30 | 14 | 18 | 127 | |
| けっこう仮面 | 15 | 4 | 10 | 127 | |
| サタンの足の爪 | 15 | 3 | 6 | 127 | |
| おてもやん | 30 | 18 | 14 | 127 | |
| おてもやん | 25 | 16 | 12 | 127 | |
| おてもやん | 20 | 14 | 10 | 127 | |
| おてもやん | 15 | 12 | 8 | 127 |
攻略
北へ進んでいき井戸のような所に入ると洞窟ステージになります。
洞窟内の進むルートによってボスのステータスが変わります。
洞窟内の最初のエリアで右下の扉に入るとドロロンえん魔くんがいて
LIFEを2倍にしてくれる。
最短ルート
下の溶岩地帯まで降り、一つ右の通路を登り右へ進むと扉があるので入る。
その後はそのまま進むとボスに辿り着く。ステータスは一番強い状態(LIFE30)
連戦ルート
最初の分かれ道は上へ進み扉に入る。次は右へ進むとダブラスM2と戦闘。
その先は店エリア。
進んでいくとけっこう仮面、サタンの足の爪と連戦。倒すとその先は店エリア。
その先は上へ行き扉に入るとボスがいる。ステータスは一番弱い状態(LIFE15)
ボス戦
こちらのジャンプ攻撃を捕まえてきたりする。
回りこんでくるのを待ち伏せて殴るのが有効。
ボーナスステージ
右上へと進めばゴール、途中にある穴に落ちると大幅なロスになる。
もしものために壁に張り付けるようRで移動した方が安全。
