| 名称 |
回数 |
威力 |
説明 |
| ひかりあれ |
- |
8 |
|
| くいあらためよ |
- |
32 |
|
| かみのひだりて |
- |
150 |
|
| かみのみぎて |
- |
6 |
|
| ずつき |
5 |
8 |
かたいあたまで こうげきする |
| はな |
15 |
6 |
ながいはなを いかして こうげきする |
| はさみ |
20 |
5 |
ハサミで きりさく |
| くちばし |
25 |
4 |
するどい くちばしで こうげきする |
| パンチ |
25 |
3 |
すでで あいてをなぐる |
| かみつき |
20 |
4 |
するどい はで かみつく |
| ひれ |
30 |
2 |
ひれを つかって こうげきする |
| ほね |
25 |
3 |
かたい ほねで こうげきする |
| つるぎ |
15 |
6 |
つるぎを つかって きりつける |
| はりて |
5 |
8 |
ちからづよい はりてで こうげきする |
| たいあたり |
3 |
9 |
ぜんしんを つかって たいあたりする |
| のこぎり |
20 |
30 |
のこぎりで きりきざむ |
| 2ほんのハサミ |
10 |
4*2 |
2ほんの はさみで きりさく |
| 4つのあたま |
5 |
4*4 |
4つの あたまを つかって こうげきする |
| つめ |
30 |
2 |
するどい つめで きりつける |
| しょくしゅ8つ |
5 |
1*8 |
8つの しょくしゅで こうげきする |
| 2ほんのきば |
10 |
4*2 |
2ほんの きばで かみつく |
| 3ぼんのつの |
10 |
4*3 |
3ぼんの つので こうげきする |
| 2とうりゅう |
10 |
6*2 |
2とうりゅうで こうげきする |
| 6ぽんのうで |
5 |
4*6 |
6ぽんの うでで こうげきする |
| どくばり |
25 |
16 |
「どく」じょうたいになる はりで こうげきする |
| どくのきば |
25 |
16 |
「どく」じょうたいになる きばで こうげきする |
| きば |
10 |
6 |
するどい きばで かみつく |
| マヒづめ |
20 |
64 |
「マヒ」じょうたいになる つめで ひっかく |
| まきつく |
20 |
64 |
まきついて 「マヒ」じょうたいに する |
| せきかくちばし |
5 |
2 |
「せきか」じょうたいになる くちばしで こうげきする |
| デスのきば |
5 |
1 |
「そくし」させる きばで こうげきする |
| ねむたいめ |
20 |
128 |
「ねむり」じょうたいになる めで みつめる |
| ねむりぐすり |
20 |
128 |
「ねむり」じょうたいになる くすりを のませる |
| めつぶし |
10 |
8 |
「やみ」じょうたいになる こうげきをする |
| フラッシュアイ |
10 |
8 |
「やみ」じょうたいになる ひかりをはなつ |
| すみ |
10 |
8 |
「やみ」じょうたいになる すみを かける |
| つの |
10 |
7 |
つのを つかって こうげきする |
| のろいのめ |
10 |
4 |
「のろい」じょうたいになる めで みつめる |
| ゆうわくのめ |
5 |
32 |
「こんらん」じょうたいになる しせんを おくる |
| なぞなぞ |
3 |
32 |
「こんらん」じょうたいになるほどの もんだいをだす |
| うたごえ |
3 |
32 |
「こんらん」じょうたいになる みわくの うたをうたう |
| しっぽ |
10 |
6 |
しっぽを つかって こうげきする |
| せきかにらみ |
5 |
2 |
にらんだものを 「せきか」じょうたいにする |
| デスにらみ |
5 |
1 |
にらんだものを 「そくし」させる |
| ちからをうばう |
10 |
0 |
あいての 「こうげき」を さげる |
| あくしゅう |
10 |
0 |
いしゅうを はなち 「こうげき」を さげる |
| すなじごく |
10 |
1 |
すなで しかいを とざし 「すばやさ」を さげる |
| ふるえる |
10 |
1 |
ふるえさせて 「すばやさ」を さげる |
| でんげき |
10 |
1 |
でんげきで 「すばやさ」を さげる |
| まとわりつく |
10 |
1 |
まとわりついて 「すばやさ」を さげる |
| いと |
10 |
1 |
いとを まきつけて 「すばやさ」を さげる |
| ドレインタッチ |
5 |
5 |
てきにさわって HPを すいとる |
| ドレインキッス |
5 |
8 |
くちから HPを すいとる |
| キック |
20 |
4 |
あいてを けりつける |
| ほのお |
10 |
4 |
ほのおを はなち ダメ-ジを あたえる |
| れいき |
10 |
4 |
れいきを はなち ダメ-ジを あたえる |
| いなずま |
10 |
4 |
いなずまを おとし ダメ-ジを あたえる |
| どくぎり |
10 |
4 |
どくのきりを まき ダメ-ジを あたえる |
| さん |
10 |
4 |
きょうりょくな さんで てきをとかす |
| みずでっぽう |
10 |
4 |
きょうりょくな すいあつの みずを はなつ |
| じしん |
3 |
4 |
じしんを おこし ダメ-ジを あたえる |
| たつまき |
3 |
4 |
たつまきを おこし ダメ-ジを あたえる |
| さんせいう |
3 |
4 |
さんせいの あめが ふりそそぐ |
| うずしお |
3 |
4 |
すいりゅうを はなって ダメ-ジを あたえる |
| ぬすみ |
5 |
20 |
|
| しょくしゅ |
25 |
5 |
しょくしゅを つかって こうげきする |
| さつじんビーム |
10 |
100 |
にんげんに ビ-ムを はなって こうげきする |
| ファイア |
10 |
4 |
ほのおで ダメ-ジを あたえる |
| ブリザド |
10 |
4 |
れいきで ダメ-ジを あたえる |
| サンダー |
10 |
4 |
かみなりで ダメ-ジを あたえる |
| フレア |
3 |
8 |
かくゆうごうで だいばくはつを おこす |
| デス |
5 |
1 |
「そくし」させる まほう |
| スリプル |
10 |
128 |
あいてを 「ねむり」じょうたいに する |
| オノ |
10 |
7 |
オノで きりつける |
| さわるとせきか |
5 |
2 |
ふれたあいてを 「せきか」じょうたいにする |
| さわるとマヒ |
20 |
64 |
ふれたあいてを 「マヒ」じょうたいにする |
| さわるとどく |
25 |
16 |
ふれたあいてを 「どく」じょうたいにする |
| さわるとやけど |
25 |
100 |
ふれたあいてを やけどさせて ダメ-ジをあたえる |
| じはく |
1 |
196 |
じぶんを ぎせいにして あいてを 「そくし」させる |
| ブレイク |
5 |
2 |
あいてを 「せきか」させる まほう |
| かめごうら |
25 |
0 |
|
| からにはいる |
25 |
0 |
からに はいって こうげきを かわす |
| ちをすう |
10 |
4 |
ちを すって ダメ-ジを あたえる |
| つめたいて |
10 |
8 |
れいきを まとったてで こうげきする |
| どくかふん |
20 |
16 |
「どく」じょうたいにする かふんをまく |
| ロケットパンチ |
10 |
100 |
|
| はかいこうせん |
10 |
100 |
レ-ザ-をはなち あいてに こうげきをする |
| とかす |
10 |
4 |
てきの からだをとかす えきを かける |
| かげぶんしん |
10 |
20 |
じぶんの 「すばやさ」を あげる |
| テレキネシス |
10 |
64 |
せいしんに こうげきして 「マヒ」じょうたいにする |
| サイコブラスト |
5 |
4 |
せいしんに こうげきして ダメ-ジを あたえる |
| ライフリーチ |
5 |
10 |
すべてのものから HPを うばいとる |
| じょうぶつ |
10 |
10 |
ぼんのうを じょうかさせ ダメ-ジを あたえる |
| テレパシー |
25 |
0 |
あいての こころをよみ こうげきに そなえる |
| ヒュプノシス |
5 |
32 |
あいてを みりょうし 「こんらん」じょうたいにする |
| サイコバリア |
5 |
10 |
なかま ぜんいんの 「ぼうぎょ」アップ |
| サイコミラー |
3 |
0 |
じぶんにかかる まほうを はんしゃする |
| スーパーパワー |
3 |
99 |
じぶんの ちからを ひきだして 「こうげき」アップ |
| ボディアーマー |
3 |
99 |
からだを きょうじんにして 「ぼうぎょ」アップ |
| マヒにらみ |
10 |
64 |
にらみつけて 「マヒ」じょうたいにする |
| 3つのあたま |
10 |
12*3 |
3つのあたまを つかって こうげきする |