イベント
最終更新日:
参考:「バーガーバーガー料理ガイド」様の情報をほぼ使っております。
現在は閉鎖されている攻略サイト様です。掲載に関しては許可を得ております。
年間行事予定
年間で行われるイベントは下記の通りです。
| 日付 | 説明 |
|---|---|
| 1月15日 | ハンバーガーアワード |
| 2月10日 | 食材会社来訪 |
| 3月28日 | 社員旅行 |
| 4月27日 | 社員昇給 |
| 5月20日 | 新入社員採用面接 |
| 6月10日 | 食材会社来訪 |
| 6月28日 | 社員旅行 |
| 8月10日 | 食材会社来訪 |
| 9月28日 | 社員旅行 |
| 10月20日 | 新入社員採用面接 |
| 11月10日 | 食材会社来訪 |
| 12月28日 | 社員旅行 |
ハンバーガーアワード
毎年、1月15日にハンバーガーアワードが催される。
一番売り上げが大きかったバーガーに「ベストセールス・オブ・ザ・イヤー」が授与される。
例えシェアが1位でなくても、純粋にハンバーガーの売り上げで決定されるため、
タイトルを獲得することもある(逆にシェアが1位であっても獲得できない場合も)
最も優秀なバーガーには「バーガー・オブ・ザ・イヤー」が授与される。
こちらは売り上げは関係ない。
なお、1年目は必ず受賞者が出ないようになっている。
食材会社来訪
発生時期(毎年):2月10日、6月10日、8月10日、11月10日
食材会社の人が来訪し、食材を手に入れることができる。
なお、手に入る食材は下記の中から1つが毎回ランダムで選ばれる。
普通にプレイした場合、2007年2月10日で食材が全て揃うため、
以降イベントは発生しない。
| 食材 | 種類 |
|---|---|
| テリヤキソース | ソース |
| 和牛サーロイン | 牛 |
| 和牛フィレ | 牛 |
| レバー | 牛 |
| とり胸肉 | 鶏 |
| ポークロース | 豚 |
| ポークフィレ | 豚 |
| かに | 魚 |
| たらこ | 魚 |
| ひじき | 魚 |
| もやし | 野菜 |
| アスパラガス | 野菜 |
| のり | 野菜 |
| えのきだけ | 野菜 |
| まいたけ | 野菜 |
| ぜんまい | 野菜 |
| ソース焼きそば | その他 |
| あんかけ焼きそば | その他 |
| きんぴら | その他 |
| 野菜いため | その他 |
| すぶた | その他 |
| ぎょうざ | その他 |
| チンジャオロース | その他 |
| ホイコーロー | その他 |
| ペキンダック | その他 |
社員旅行
発生時期(毎年):3月28日、6月28日、9月28日、12月28日
社員旅行が行われ、旅先で食材を入手することがあるが、行き先によって手に入る食材が違う。
なお、食材を入手するためには、特定の人物を社員として雇っている必要がある。
具体的には、下の表の組み合わせで食材がもらえる。
例えば、「タイ」 へ行った時に「イトウ トメ」を社員として雇っていれば「えび」を入手。
なお、カンコクにいった場合、イベントの中で選択肢が出るが、
ここで「ボールを蹴っ飛ばす」を選んでしまうと、ハットリ シローがいても食材は手に入らない。
| 行き先 | 入手に必要な社員 | 入手する食材 |
|---|---|---|
| 北海道 | キャロット | イクラ |
| 東北 | ライス味平 | 納豆 |
| 名古屋 | 天の川 としろう | うなぎ |
| 大阪 | ケンタロウ | お好み焼き |
| 沖縄 | サラダ | とうもろこし |
| 温泉めぐり | カイバラ ユキオ | まつたけ |
| 韓国 | ハットリ シロー | タン |
| 中国 | パティ チェン | チンゲンサイ |
| ホンコン | パルサ ミコ | エビチリ |
| タイ | イトウ トメ | えび |
| シンガポール | アサコ様 | あわび |
| インド | かいわれおしょう | カレーソース |
| アフリカ | マスタードG | ごぼう |
| エジプト | ナゲット日高 | トリュフ |
| イギリス | セサミ&ペッパー | ウースターソース |
| ドイツ | マスヒロ | ウインナー |
| フランス | ブランディ | フォアグラ |
| スペイン | キッチン エガミ | あさり |
| イタリア | B・L・T | スパゲッティー |
| カナダ | ミシュラン星人 | キャビア |
| ニューヨーク | アン バーガー | ほうれん草 |
| ハワイ | パセリ | パイナップル |
| メキシコ | カロリー恵 | ズッキーニ |
| シドニー | まんぷくクン | タルタルソース |
社員昇給
毎年、4/27 に社員昇給イベントが発生する。
当然のことだが、昇給額が多ければ多いほど社員のガッツがアップする。
昇給なしを選ぶと、社員のガッツは下がってしまう。
昇給額はキャラクターを参照。
新入社員採用面接
毎年、5/20、10/20 に新入社員採用面接イベントが発生する。
1度で登場するキャラクターは最大で4人まで。
最大13人(社長室長1人+エリアマネージャー12人)まで雇うことが出来る。
登場する可能性のあるキャラクターについては、キャラクターを参照。
