Amazon
Amazon.co.jp:熱血高校ドッジボール部
シリーズ攻略・解析

裏技・小ネタ・バグ

最終更新日:

マイク

下記の3箇所で、2Pのマイクで発声するとリアクションがある。

ゲームモード1

ゲームモード選択画面で、くにおが画面中央で疲れた顔をしている間に
マイクで何でもいいので発声するとこっちを向く。

熱血高校ドッジボール部 くにおが振り向く

ゲームモード2

くにおがいない時にマイクを使うと、画面上からくにおが落ちてくる。
ランダムで発生するようで、くにおがいない間は
ずっと声を出してた方が出てくるチャンスが増える。

熱血高校ドッジボール部 くにおが落ちてくる

クラブ活動

クラブ活動画面だと、マイクで発声すれば何時でも振り向いてくれる。

熱血高校ドッジボール部 クラブ活動

みつひろの隠し必殺技

条件が限定的ですが、熱血高校のみつひろは円輪シュートを使用できる。

ダッシュ17歩はコート上ではできないので、クラブ活動でのみ使用可能。

なりたかの隠し必殺技

花園高校の「なりたか」は、ダッシュジャンプ必殺技が出ない。
※データ的には「圧縮シュート」が設定されている

その代わりにダッシュせずにジャンプの頂点で投げると「ぶよぶよシュート」が発動する。
そのため外野でも「ぶよぶよシュート」が使える。
当たればボールがこちらに戻ってくる勢いなので非常に強い。

さらにダッシュ必殺技が2種類使え、
ダッシュ一歩目で投げると「円輪シュート」が発動する。

外野がいなくなるバグ

あまり起きない状況ではありますが、
外野にナッツシュートや圧縮シュートを当てると
画面外まで飛んでいき戻ってこなくなる。

この状態で試合に決着がつくとその場で画面がフリーズする。

敵側コートに居続ける

内野が1人だけの時、外野にパスをしたら
操作が外野に映る前にジャンプで敵陣のコード内に飛び込む。

するとしばらくその場に居る。
そのキャラにパス待ちアクションをさせると、その間はずっと居続ける。